「説教してくるウザイお客様がいる」
「怒られたらなんで返したらいいかわからない」
このような悩みを持つホステスは少なくありません。
本日は説教してくるお客様への対応方法を伝授します!
説教はどう捉えたらいい?
酔った勢いや、
もちろん、間に受ける必要は1ミリたりともありません!
あなたは、源氏名のあなた。
本名のあなたのことを言われているわけではないので、
説教にはどう返す?
説教への返し方は以下の通りです。
1.「こんな仕事早くやめて昼の仕事しなよ」
「私は、〇〇のために仕事を本気でしてるよ!遊びでやってたり、
〇〇には
- 奨学金返済
- 有名になるために
- 借金返済
- 元々やりたかった誇りのある仕事
など、自分なりに設定を入れればOK!
色恋営業の場合は、助けてあげたい!
2.「なんでそんなに席に来ないの?」
「〇〇くんお待たせしてごめんね!私も真剣に仕事しているから、
これで、お店と交渉し、安いドリンクを1杯、
「この子は仕事ができる子だ」と思われます。
まとめ
説教客にはとにかくポジティブに!前向きに!返しましょう。
逆説的な言葉、いえ、でも、ちがう、しかし、いやいや…などは使
一度受け止め、しっかりとポジティブな内容で返答しましょう。
ウザイ客をあしらえてこそ、本当の売れっ子です!
それでは今日も行ってらっしゃい♪
※お酒のねだり方についてはこちらに詳しく書いています!↓