
「あー!腹立つ!お客様にイライラする!」
「ムカつくお客様への対処法ってある?」
このように悩むホステスは少なくありません。
どうしても性格の合わないお客様や、イラッとしてしまうお客様は存在しますよね。
でも、お客様対応は『考え方』次第でストレスフリーに行うことが可能です!
本日は、元No.1キャバ嬢の筆者が教える、ムカつくお客様への対処法を徹底的に解説していきます★
ムカつく客の遊び方♡

「アフター行こうよ〜〜」
「なんで?お店行かなきゃ行けないの?」
「付き合ってるからお店に呼ぶのは違うでしょ?」
「お店じゃなくてプライベートで会いたいな♡」
「早くライン返してよ」
このように、特に太いお客様でもないのに『要望の多いお客様』というのは一定数存在しています。
こういうお客様は、こちらの気持ちを一ミリも考えてくれません。
しかし、こんなのにイライラしていてはまだまだ二流です。
せっかくなら、楽しんで連絡してしまいませんか??
手段としておすすめなのは『ノリノリで演技しちゃう』ということです。
・絵文字のない相手→絵文字をあまり使わずに返す
・スタンプが多い相手→スタンプを乱用する
など、お客様に合わせたラインをするのは当たり前ですよね。
あえて、イライラしたりムカついた時は、ノリノリで絵文字やスタンプを乱用して返すのがおすすめ。
真っ向から喧嘩するのはかしこい返信方法とはいえません。
※とはいえ、喧嘩をした方が良いお客様も存在しますので、一概にはいえませんが……。
以下、例文で返信を考えてみました。
(筆者の源氏名「希」を使用しています)
「もう知らない!」「もう会わない!」
↪︎知らなくないよ☹もう希からは逃れられないよ。
だって希のこと大好きじゃん〇〇くん!!!✨
「希は俺のお金にしか興味ないんだ」
↪︎なんでそんなこというの❓こんなに大好きなのに、伝わらないんだ……。
希がこんな仕事してるから❓
〇〇君はそんな差別する人じゃないでしょう❓
希はそんな〇〇君が大好きなんだよ😭💘💘
こういうお客様は、大概がメンヘラなので、ノリノリでメンヘララインしちゃってください。
相手にする必要はありません。
対価に見合ってないストレスだと感じる場合は、こんな感じでストレス発散しながらラインしてあげてください。
意外と、こういうお客様って、こちらにハマっているので、育てば激アツな可能性が高いですよ〜♪
まとめ

いかがでしたでしょうか?
ぜひ、ムカつくお客様に遭遇した時は試してみてくださいね。
意外とムカつくお客様って「こちらのことが大好きでおかしくなっている」ことも少なくないので、操りやすいです。
重く受け止めず、サラッと流してあげてくださいね♡
それでは行ってらっしゃい〜♪