
「タトゥーがあるんだけど、ホステスにはなれないですか?」
「リスカや根性焼きの跡があるんだけど、どうしたらいいですか?」
このように悩む新人ホステスは少なくありません。
ちなみに、高級店でなければ、キャバクラは隠さなくてもOKである場合がほとんどです。
しかし、クラブで働きたい場合は、絆創膏やテープで隠しておく必要があります!
そこで本日は、タトゥーやリスカなどの跡をどうしたらいいの?について徹底的に解説していきます。
タトゥーやリスカ・根性焼きの隠し方

隠し方①テープや絆創膏を貼る
小さな範囲やワンポイントである場合は、専用のテープや絆創膏を使って隠しておきましょう。
筆者は、キャバクラ時代は隠していませんでしたが、銀座のクラブで働いていた時は、大きめの絆創膏やテーピングでタトゥーを隠していました。
ちなみに、今はタトゥー専用のシールなんかもあります★
![]() | 価格:500円 |

また、クラブではストッキング着用も多いので、足元のタトゥーをテープで隠してもあまり目立ちません!
面接を受ける際も、タトゥーは隠しておくのが無難でしょう。
隠し方②袖ありのドレスや長めのドレス
袖アリやボレロ付きのドレスや、長めのドレスを着用して隠しておけばOK!
二の腕などのタトゥーは、テープでは隠しきれませんから、袖のついたドレスを着用することをおすすめします。
![]() | 価格:6,480円 |

袖のついたドレスは、意外と可愛いものが多く、細身に見せてくれるデザインも多いので、結構おすすめですよ♪
まとめ

いかがでしたでしょうか?
やはり、タトゥーやリスカなどは、まだまだ偏見があります。
そのため、銀座などの立地のお店や高級店では、懸念されがちです。
仕方のないことなので、しっかりと隠しておきましょう。
見えなければOKなので、安心してくださいね♪
それでは今日も行ってらっしゃい♪