
「お客様に店外を誘われた……行きたくない」
「どうしてお客様にプライベートを誘われるんだろう?」
このように悩むホステスは少なくありません。
先に、店外を誘われても損しないコツをお伝えします。
それは、初めから強気で話しておくということです。
例えば「今週の日曜日空いてる?デートしよ」と誘われたとします。
あなたはなんと答えていますか??
筆者ならこう答えます。
「なにそれwなんか買ってくれるの??♡」
これくらい強気でOKです笑
以下では、店外のコツについて解説していきます。
店外のコツ

コツ①冗談っぽく
ちなみに、強気発言は冗談っぽくいうのがコツ!
流石になんのメリットもなく、プライベートを使うのは嫌ですよね。
もちろん、素敵なお客様、還元したいと思えるお客様ならわかりますが……!
ですから、はじめから、何かメリットがないと行かないスタンスを見せておくことが大切です。
ここでも、キャラ作りが大切というわけです。
コツ②お買い物を誘っちゃう
「何買ってくれるのー?^_^」
「そういえば、ディフューザー買いたかったんだよね!ちょうど!」
など、お買い物ならええで!というのをはっきり伝えてしまいましょう(笑)
この方が話が早い早い!
また、グルメ好きなら「〇〇ってところ行ってみたかったんだよね!」と誘ってみるのもOK。
どちらにせよ、店外は貸し1みたいなものなので、行っておくことでお店にも呼びやすい&信頼も得られやすいです。
コツ③できれば夜は会わない
よっぽど気の許したお客様でない限り、夜は会わない方が良いでしょう。
昼間のデートやランチ、せいぜいディナーくらいまでに留めておきましょう。
店外にくる=俺のこと好き!と勘違いされる方もたまにいらっしゃいます。
こちらのことが好きなんだとわかりやすいお客様に対しては、基本的に昼間会うのをおすすめします。
その方が向こうも「デートなんだな」と認識しやすいし、ホテルにも誘われにくいです。
色恋をするなら夜じゃなくて昼ですよ〜♪
まとめ

いかがでしたでしょうか?
ぜひ、店外のコツを参考にしてみてくださいね!
店外を制するものはナンバーを制します♪
それでは、今日もいってらっしゃい★