
「同伴ではどんな服装が好ましいの?」
「同伴ではドレス以外の服を着た方がいいんだよね?」
このように、同伴時の服装に悩むホステスは少なくありません。
同伴は、一応プライベートな一面を見せられるタイミング。
ですから、出勤時の服装やドレスで向かうのは好ましくないといえます。
では一体、どのような服装が好まれるのでしょうか?
この記事では、同伴での好ましい服装について徹底解説していきます♪
同伴で着て行くべき服装3選

Part①自分好みの服装
お客様が、ベタ惚れの場合であったり、基本的にあなたを肯定してくれるような『下手(したて)』に出てくれるお客様である場合、自分好みの服装で行くのもアリです。
たとえ男性ウケの服装でなくとも「〇〇ちゃんらしくて素敵だよ!」と褒めてくれること間違いなし。
筆者のお客様は、みんなオラ営についてきてくださるお客様ばかりでしたので、基本的にはいつものラフな格好をしたり、スポーティな格好で会うこともありました(笑)
いつもの綺麗めな服装とのギャップが逆にいい!と褒めてくださいました♪
Part②多くの男性にウケる服装
これは定番ですね(笑)!
タイトめなワンピースや花柄のスカート、白いフワッとしたブラウス、ピンヒール、時には露出をしたオフショルなど、一般的に男性ウケする服装を着るのが、結局間違いないといえるでしょう。
Part③ブランドものゴリゴリ
自分を高く売りたかったり、枕に絶対に誘われたくないホステスは、無理をしてでもブランドもので自分を着飾るのも一つの手です。
「私そんなに安くないですよ」「みんなこのくらいしてくれてますよ」というアピールにもなるので、枕やアフターに誘われづらくなります。
筆者も売れ始める前は、ブランドものを身につけたりしてかなり着飾っていました。
自分を高く売り込みたいホステスにはうってつけです。
当時売れていなかった同僚ホステスは、パロディ商品を購入し、高く見せていることもありました!弛まぬ努力です。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
同伴の服装は、はっきりいって自由です!
ですから、あなたのキャラを考えつつ、何が似合うのか?何が喜ばれるのか?何がウケるのか?を軸に選んでみてくださいね♪
それでは今日もいってらっしゃい!