
「お客様がよく来てくれてたのにプツンと縁が切れてしまった」
「なぜかあの太いお客様が、急な来なくなってしまった」
キャバクラやクラブで働くと、このような現象は必ず起こります。
まぁ、仕方ないか。次々!と切り替えることももちろん大切なことなのですが、原因を追求し、次に備えることはもっともっと重要なことです。
あなたはお客様がなぜ切れたかはっきりと説明できますか?
あなたのお客様は今何を思っているかわかりますか?
この後どう対応したらいいか見当がつきますか?
次のお客様に備えるために、もうお客様との縁がどんどん切れてしまわないために、今一度、この記事で考えてみましょう!
あなたのお客様がプツンと切れてしまった理由

甘え過ぎた・気を許し過ぎた・わがまま過ぎた
あなたはそのお客様に甘え過ぎたり、気を許し過ぎて、わがままになってしまっていませんでしたか?
「この程度なら許してくれるだろう」
「この人ならまぁいっかあ〜〜!!!」
「ま、大丈夫でしょう、きっと。」
この“きっと”が落とし穴です。
優しいお客様は、甘えてくれることが嬉しいと言ってくれます。
ただ、度を超えてくると「これってカモなんじゃないかな?」「これってただの金づるじゃん」なんて気がつき始めてしまいます。
たまには腰を低くして、優しくし返したり、気を使って接客したりしてみてください。
1年以上もの関係を続けられれば立派なものですよ!
お金を使わせ過ぎた
お店の中でも外でも、お金を使わせ過ぎたら切れるのは当たり前ですね。
キャパ以上のお金を使わせすぎると、ストーカーになってしまったり、あなたに危害を加えてしまったりと危険もあります。
ですから、慎重に、お客様のお財布の中身を把握しておくことが大切だと言えるでしょう。
お仕事を聞いたり、趣味を聞いたり、お休みの日は何しているのかを聞いて、支出を大体で把握してみるのも一つの手ですよ!
まとめ

いかがでしたでしょうか?
お客様が切れてしまった理由は必ずあります。
もちろん今日上げた中以外にもあるでしょう。
あなたのお客様なりの原因を考えて、必ず次に活かせるようにしましょう。
落ち込んでいる暇はありません!
前を向いて、進んでいきましょうね!